SSブログ

家作りの参考と出会い [住宅購入]

そうも、チビタロウです。
雨の合間の天気は気持ちがいいですね。


さて今日は、チビタロウが家作りをはじめるとき
参考にした本を紹介。

まず家作りをするのに、
なにからはじめるのか。
情報は例えばスウモとかネット社会なので
どんな風にでもさがせます。
検索ワードは重要ですが。

その中でもやっぱり困ったのは用語。

例えば「木造軸組工法」「ツーバイフォー」
ってなに?とか。
そもそも、LDKってなに?とか。
言葉の意味が分からない。

ハウスメーカー、ハウスビルダー、
設計事務所、工務店のちがいとか。

全然わからない事ばかり。

建ぺい率と容積率もそう。
建ぺい率は
敷地面積に対しての建築面積の割合の事。
容積率は敷地面積に対して延べ床面積の割合の事。
こんな事も知りませんでした。

さんこう.jpg
※画像はお借りしています。

はじめはわからないことばかり。

土地探しにしても
「市街化調整区域」って土地は安くて
ココでいいじゃん!って思ってたら
そこは原則家を建てては行けません、
って言う場所。
「市街化区域」は家を建てていい場所。

そんな事も知りませんでした。

そんな事もひと通り知っていた方が
家作りに役に立つんじゃないかと思い
購入したのがこちらの本。

はじめての家づくり 基本レッスン 決定版
「居心地のいい家」をつくる必読情報!
ほん.jpg

例えば窓の形状や屋根の形状の
名前を言われても始めはさっぱり
わかりませんでした。

こういうの読んで、
いろんなビルダーと話しして
何のことを言っているのか少しずつ
わかるようになりました。

もちろんうちには強い見方の弟妹がいて
聞けば教えてくれますが
一から十まではさすがに教えてくれません。

なのでこういうの読んで
勉強しました。

あとは断熱材の事とか
どれがどういう特徴があるのか、とか
そういうのも書いてあるけどサイトとか探して
わかりやすい物をみて情報を集めました。
こんなサイトとか。
断熱材.com

チビタロウの場合、化学物質過敏症があり
PM2.5や花粉症などアレルギー症状が
出やすい体質なので
そのビルダーが建てた新築のお家に
お邪魔して肌で感じる、というのも
とても大事なことでした。

ひどい所に当たると
頭痛やめまい、吐き気がひどく、
その後が大変でしたが
そんな所でもし建てたら今後ずっと
体調不良のまま、もしかしたら
病気になってしまうかもしれないので
本当に一番大事な条件でした。

そういうの全然感じない、平気だ!
という人も多いですが
実際、アスベスト(石綿)と言う建材で
大きな事件がありましたよね。

使用の用途としては主に建築関係では
・吸音、断熱材として吹き付けアスベスト(1956年~1970年)
・外装材、内装材
・屋根材(屋根瓦、屋根スレート)
・石綿塗料 
で使用されていました。

それ以外にも
・船舶(断熱材として吹き付けアスベスト)
・自動車や鉄道車両のブレーキパッド、クラッチ板
・ガスケット、シーリング材、パッキング、水道管、鋳造の炉
・ボイラー断熱材、作業靴、消防服
・家庭では昔のアイロンやトースター
・清酒のろ過器、菓子のかまど
こんなにもいろんな用途で使用されていました。
すごい材料だったんですね。

でもこのアスベストが後に大きな病気をうみます。
・胸膜肥厚斑(胸膜プラーク)
・良性石綿胸水
・石綿肺
・びまん性胸膜肥厚
・肺癌
・中皮腫

どれもすぐには出て来ない症状らしく
何とレントゲンにも写りません。

でも当時はみんなすごい建材だ!って
使用してたんだと思います。

だから、今何ともないって言っても
こうやって出てくる可能性はあるから
しっかり自分の肌で感じて
「ここちいい」と思えるビルダーに
出会えるかどうかがとても大事だと思います。

チビタロウは
岐阜、愛知ならタマゴグミを押します。
自分がいいと感じたから。
それにたぶん、タマゴグミにはしっかりした
信念もって家を作っていると感じます。

ちなみにタマゴグミにたどりついたのは
スウモなどのサイトではありません。
あれはビルダーがお金出して
掲載してもらっているサイトだと思う。
多分です…チビタロウの勝手な憶測です・・・

タマゴグミとの出会いは
いろんな検索ワードとか入れて
その前にであったいがみ建築工房が
きっかけでつながりましたが
「現代町家」がキーワードだった気がします。

現代町家で近くで作ってる所ないかなって。

全てはタイミングですね。
今日はココまで。

スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。